フランク・ロイド・ライト生誕150周年記念
帝国ホテルの「インペリアル タイムズ」を支える「LIXILものづくり工房」の仕事
『コンフォルト』2017 August No.157 掲載
復原のなかに、未来を拓く
ものづくり工房で「光の籠柱」のテラコッタと特殊形スダレ煉瓦を復原成形している現場を見せてもらった。担当の
前掲の回顧録によれば、ライトは数種のテラコッタをオーダーし、木製サンプルを送ってきた。「敷瓦…以外の物になりますと何れも深刻なる技術を要しスダレ煉瓦を造るようにそう簡単にはゆかぬ」と製作所は頭を抱えるが、やがて常滑陶器学校の優秀な技師を招聘し、解決を見た。
LIXILものづくり工房ではまさにその光景が再現されていた。テラコッタの成形は一人で1日10個がやっと。「作業効率を上げるために、当時は工程別に分業したでしょうね」と芦澤さん。
竹内さんがつくる特殊形スダレ煉瓦(下の(6)?(9))は、石膏型の複雑さに驚かされる。「型抜きができても道半ば。最後の仕上げがいちばん時間がかかるんです」と細やかにへらを動かす。やってみて初めてわかる細部の技法があるという。
「LIXILものづくり工房」
創業から100年培ってきたやきもの技術を現代に受け継ぎ、新たなものづくりに挑戦している。特注製作から活動範囲を広げ、2006年にINAXライブミュージアム内に“工房”を構えた。伝統技術の復原と伝承、復原再生から得た技術の蓄積と応用、国内、外の建築家、デザイナーとのコラボレーションを行う。INAXライブミュージアムの企画展と連携し、ものづくりの側面から文化活動にも取り組んでいる。工房メンバーは、それぞれに得意分野を活かしながら活動する。
取材・文/清水 潤 撮影/梶原 敏英(特記をのぞく)
このコラムの関連キーワード
公開日:2018年03月31日